アシタエ税理士法人にお任せいただく5つのメリット
介護保険法・介護会計・事業計画に詳しい公認会計士・税理士です!
介護事業の経営には介護保険法の知識が必須です。
1. 適切なコンプライアンスを確保し実地指導に対応する仕組みを作るため
2.
定期的に実施される介護保険法の改正に対応する事業計画を策定するため
あらゆる場面で介護保険法の知識は必要となりますが、信頼できるパートナーとして介護保険法に詳しい公認会計士・税理士は非常に希少です。
当事務所では事業計画の策定支援や介護会計(会計の区分)指導、介護経営アドバイス等ご対応できます。介護事業でお悩みの経営者様、新規開業から信頼できるパートナーをお探しの経営者様、ぜひ当事務所までお気軽にご相談ください!
また、提携の公認会計士事務所で、社会福祉法人の外部監査も承っております。
初回経営相談、無料です!!
当事務所では、当HPをご覧になられた方限定で、初回相談につき、無料にてご相談に乗ります!「介護事業を始めたいが不安…」「何から手を付けていいかわからない」と言った開業相談から、「売り上げが伸びない」「利益が出ない」「資金繰りが厳しい」といった経営相談の他、助成金、事業承継等、経営に関するあらゆるお悩みのご相談に乗ります。
介護事業でお悩みの経営者様、新規開業から信頼できるパートナーをお探しの経営者様、ぜひ当事務所までお気軽にご相談ください!
C-MAS介護事業経営研究会だから最新の情報をご提供できます!
当事務所は、C-MAS介護事業経営研究会に所属しており、C-MAS東京国分寺事務局として活動しています。C-MASとは、介護事業者様をサポートするために発足した全国の介護事業に特化した税理士・公認会計士のネットワークです。(全国支部100以上)
そのため、このネットワークを活用することで、介護事業者様の難題にもすばやくご対応いたします。入会費・年会費無料の当事務所主催「C-MAS会」にご加入いただければ、
1. 定期的な各種情報提供
2.
優先優待セミナー情報の配信
3.
その他初回無料の経営・税務相談等
を行っております。また、C−MASの全国ネットワークにより、介護保険法、介護報酬、実地指導等の最新情報を提供できるのも介護特化公認会計士・税理士だからこそです。
豊富な経験と実績のある事務所だから、多角的なアドバイスができます!
当事務所は開業30年以上の実績があり、おかげさまで着実に拡大してまいりました。法人顧客数350件以上の、介護事業はもちろん、飲食業、不動産業、新聞販売業、その他数多くの業種のお客様のご支援をさせていただいております。そのため、様々な業種での成功事例・失敗事例をノウハウとして蓄積しているのが当事務所の強みです。また、当事務所では公認会計士、税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士等多くの資格者が在籍しておりますのでワンストップでご相談に乗ります。
わかりやすいパック料金だから安心!
当事務所では安心してご相談いただけるよう、パック料金でのご案内をさせて頂いております。介護特化会計事務所のアシタエだからできる手厚いサポートを、安心のパック料金でご案内できるのは弊社だけと自負しております。まずはご覧下さい!
お客様のニーズに対応した選べる4つのプラン!!
1. 「Kai-Go!自分で入力サポートプラン」 年間480,000円(税抜)
2. 「Kai-Go!おためしサポートプラン」 年間480,000円(税抜)
3. 「Kai-Go!フルサポートプラン」 年間680,000円(税抜)
4. 「Kai-Go!開業あんしんサポートプラン」 年間380,000円(税抜)
活動日誌
- 2022年02月28日 事務所移転のお知らせ
- 2021年12月28日 年末年始の営業について
- 2021年10月08日 C-MAS全国大会にパネリストで参加しました!
- 2021年09月28日 C-MAS全国大会に登壇します!
- 2019年05月10日 横溝会計のホームページが新しくなりました☆